普段の日々

スバルのあれの話  3

さて、日曜日です。

サンデーでございます。
サンデーと言ってもソフトクリームのアレではありません。
直訳すると「太陽やで~!」ですね(真顔
そんなのまぁいいじゃないですか?
例のアレ

結論としては部品メーカーに発注する際、不適切な設計条件を提示」というのが原因ってなってますね。




どういうことかと言うと、
スプリングメーカー:
「それじゃ(必ず入る微小異物による強度劣化に対する)マージン(”安全係数”)なくてまずいっす!」

スバル:
「それじゃ(うちの)マージン(”利益”)(少)ないやん?」

スプリングメーカー:
「ですよね」

スバル:
「でしょ?だからこの(安全係数なんて無視した利益重視の)設計で行って」

スプリングメーカー:
「お・・・おう」


そんなボタンの掛け違いが・・  あるわけない(笑


図的にスバルがメーカーにそう言う風に明確に指示したわけですよ。

で、そういう話があるってことはスプリングメーカーは「言うたとおり作るけど何かあってもうち知らんで?」という風に対応したってことですわ。


つまり全責任はスバルにありますよん。


そんなことをするスバル、もちろん他の部品も安全係数を削ってマージンを稼ごうとしてるのは間違いないわけで。


まぁ、正しいと思うよ。
マージンを稼ごうとする行為は。

ただね、数値目標(利益)を優先して安全係数の数値を削るんはちがうやろ?
アイサイト~いうて安全を~みたいに言うてるメーカーがやったらあかんやつ。



でもね、たぶんその重要度はごまかせる・・くらい思ってんちゃいます?


だってね、いろんなサイトのそれに対するコメントが例のごとくトンチンカンなのが多すぎて。

86も対象なのにスバルばっかり報道されるずるい!・・なコメントには絶句しましたわ
あと陰謀論。


面白いのは「同じスプリングが他のメーカーでも使われてるはずだから」・・というようなの。
一発でそういう商売したことないんやなぁ・・と思いますよね。


メーカーの指示で仕様が決まって納入しとるわけですよ。
そのメーカー指示の仕様で作ってるのを他メーカーに渡すとどうなります?

アウトですよね。

規格品をつかってる工業製品ならいざしらず、ほぼメーカーごとの専用設計のそれでそれはない。



それでもこんなのを流すわけですよ。
これもツッコミどころ満載で。
どこまで
も出かけたくなるクルマがある  ←   自分で言うか?
「ウワァー!すごい!」  ←     うん、景色がね。クルマじゃないよ
ゆとりのある左右空間   ←    そりゃ細い尾根遺産だったらCセグでもそうやろ
広々とした後席スペース  ←     同上   173cmの野郎のせてみ?
たっぷり荷物を積めるから  ←    確か385Lだっけ?それほどじゃ・・
クルマが安心であるほど、人生はもっと愉しくなる ← あかんやん
それが、スバルの大切にする想いです。 ← うそつき!
こんなんをしれっと6日前から流しとるわけで。
愉しさ とか  想い とかw
広告代理店の人、頑張ってますよねw
てかさ、スバルもトヨタ同様にラゲッジの容量わからないですわな。
いいかげん、ちゃんと表記しませんか?
あの5名乗車のシエンタも記載なし。
あれ、実際見ましたが、ただただ3列目を排除しただけという(苦笑)
まぁ、そんな感じですが、ちょっと言うたもん勝ち的なのはあかんと思うの。
そうそう、とある噂ではこのリコールは回収後メーカーでやるとか。
なんだかそれ用のセンターを用意してそこに持ち込むとか。
なので1台2週間かかるみたいなのをどっかで見ました。
もういやーん ずぱぱずぱぱずぱぱ~ ♪
メープル超合金が出て来たあなたは正解ですw
日本は10万台、海外は30万台以上、
影響大きいのは間違いないですね(ニッコリ
だーかーらー、 水平対向やめちゃいな ほら、 楽になるぞ・・
利益もでるぞ・・
さぁ、どうなるんでしょうね?
どーでもいいんですけどねw


-普段の日々
-