さて、そんなこんなでレーダー探知機の話でも
お仕事マシーンにユピテルのR550siってのを使ってたんですね
元はベンツBクラスに使ってたんですよね。同じものの違う品名のを。
で、使いよいのでお仕事車にも付けてたわけで。
これはGPSとレーダー受信部のみで稼動するタイプで、速度表示などもGPSで取得するんですね
で、この手のをBクラス以降の自家用にも使ってたんですが、OBDから信号を拾いたくて自家用のはOBD接続のものに変更しました。
もちろんユピテルのもの
A4の時はブースト圧を拾えなかったんですが、パサートはOBDケーブルも新たなものに交換することで無事取得。
いい感じで使っていますがも問題はそのデータ更新。
ユピテルは有料なんですよねぇ
で、R550siですが、昨年データ更新が終わるという通知がメーカーから出ました。
そうなると他のものを検討する必要があるわけで。
自家用のをアップデートしてそれを仕事車に・・とか仕事車用に新たに用意・・とか色々思う訳ですね。
どうせ変えるならタコメーターやスピードメーターが正確に出るものが良いのでOBD接続にしようか?・・などなど
で、どうしようかと思ってるところをネタにしたら、ちょくちょくコメントいただくgrenderさんから使ってないのがあるので譲っていただけるような話が。
まぁ、試すには丁度いいや~・・と思って譲っていただきました。
それがこれ
コムテックのZERO 700VA 、OBDケーブル付きです。
Amazonの専用品番だったみたいですが、中身は既存品とかわらないはず。
それを格安で譲っていただきました。
で、なんやかんやバタバタしてて取付できてなかったんですが、
先日の日本アルプス一周出張で試そうと思い取付け。
接触不良があるのを聞いてたんですが、やっぱそれがあったのでOBDケーブルは新調しました。
で、
無事稼動。
目的であったタコメーターやスピードメーター、その他水温や標高や外気温なども表示できるので、ただのプロボックスがゴージャスなプロボックスに変わりました(笑
標高や外気温がわかると路面状況も推測しやすくなるので良いんですよね。
ドア開けて「凍ってるね!」ってやらなくても察しが付くといいましょうか。
まぁ型落ちの機種なので今更レビューもへったくれもないんですが、
やっぱOBD接続はいいですね。
色んな情報を取れるのとGPS信号をロストするトンネルなどでも車速がちゃんと表示されるわけで
あ、そうそう表示される車速ですが、どうも車両から来る情報をGPSで取得する車速で補正してるみたい。
なのでGPS信号をロストしても車速の表示のズレはそのままでちゃんと稼動してます。
え?意味わからない?
えーっとですね、車のメーターの車速は正確ではありません。
目安ですね。基本的に少なく表示されます。
国産車だとおおよそ110km/hを示していたら実測は100km/hです。
なんでこういうことになっているかというとタイヤは減るし外径がサイズで違うし空気圧でも外径かわるし気温でも外径かわるし・・みたいな感じでタイヤが変化する要素が多いいんですよね。
だから夏のメーター100km/hと冬のメーター100km/hは違うってことですね。
それらをざっくり包括的にまとめる為、メーター誤差を与えているってことです。
これもまたネタにしないといけないですねぇ
そんな感じなので、自動車のメーターは正確ではありません。
で、GPSを使った速度取得はタイヤが変わろうがなにしようが、GPS側がおかしくならない限りはほぼ正確です。
それがOBDからの信号があるのでGPSが届かない環境でもちゃんとした速度が表示されるってことですね。
ちなみにユピテルのOBD接続の車速もちゃんとそうなってました。
そんな感じなので、きっちりとした速度で走れるわけなので気持ちいいですよね。
あとはユピテルとの違いですが、設定が違うので相対比較するのも無理有りますが、
現状ではちょっとレーダー波を拾いすぎてるような気が。
また設定変えますけど、狙った通りになるかはわかりません(笑
でもまぁ、レーダー探知機って色々と進化してますよね。
主に情報の細分化ですけど、個々で設定できるのはいいんじゃないでしょうか?
たぶん、メジャーメーカーのレーダー探知機であれば、不足することって無いんでしょうね。
となるとメーカーの差って
・販売価格
・データ更新の有償/無償
・見た目
・OBDからのデータの表示量
これくらいなんでしょうかね?
正直、今までユピ派でしたが全てが安くてデータ更新無料なコムテックはアリかも?・・とか思ったりしてます。
あ、OBD接続が前提です。
ちゅーことで、今日はここまで。