普段の日々

【自転車】チェーンラインの謎。

色々と自転車を触るうちに色々と知識も増える訳で・・(←北の国から風に再生ください)

まぁ、ビビる事なく触れるのも今までの積み重ねた知識や集めた工具のおかげなんでしょうね。
一番古い工具はそれこそ30年ほど経ってます。
でもってミストラルは二週間は乗れない中、色々と調べる事をしてるんですが、
調べるほど謎が出てきます。
多分、こうなんだろう・・という結論までは出るんですけどね。
イメージ 1
それはチェーンラインの事。
なんかしっくりこないんですよね。
で、クランク物色していましたので改めて調べてみました。
あくまでも2014ミストラルなのでご注意を。
まずはフロントのチェーンラインは47.5mm
BBは123(122.5)の軸長でFC-M171の組み合わせですね。
このコンポーネントはMTB用。3速です。
リアですが、エンド幅は130mmでホイールもそれ用。
ここのチェーンラインは約42mm。
もちろんこのあたりはロードバイクのスペックです。
ディレイラーは前後ともMTB用。シフターもそう。
以上がミストラルの数値。
これ、チェーンラインに元々約5mmの差があるんですよね。
ロード用のチェーンホイール2速のチェーンラインは43.5mm。
これも1.5mmズレてますよね。
ギアの組み合わせによってはまっすぐなるのかもしれませんが、
理屈の上ではなってないという事ですよね。
・・ということは、あくまでも組み合わせ上での基準でディレイラーの稼働域さえ確保できたら程度の差なのかなぁ・・と。
※フロントは47.5なのでそれの稼働域に対応したFD使ってね~・・という意。

チェーンラインが狂ったら云々・・てよく見ますが、これもデフォルトから大きく崩すと調整とか大変やからこの数値は守った方がいい・・という程度??
な~んて思ったり。
そういうことでいいんですかね???
で、ミストラルはそういう意味では5.5mmズレてるので、理想的にしようと思うとBBBを片側5mm、両方で10mm詰めて123から113にしたらいいって事なんでしょうね。
ちなみにチェーンステイと3Sチェーンホイールは約7mm開いてるので、理屈からすると詰めれますよね。
ギリギリっぽいですが(笑)
では何故そうしないんでしょうか?????
そこが謎です。
先日FC-M311にしようかなぁ・・と書きましたがこれだとBB軸長123でチェーンラインは50mm
余計に外側に出ちゃうんですよね~
FDは対応してますが、余計にたすき掛けしにくくなるんでしょうね。
Qファクタも大きくなるし、ちょっと保留中です。
※元々のテーマはクランクを170から175にしたいから始まってます。ギアは変わりません。
元々ミストラルをいじる目的としては、気持ちよく走る為に抵抗を削ぎたい、
ポジションを出したいけどクロス以上ロード未満、既存のものを活用してローコストでそれなりに仕上げる・・が目的・目標です。
とりあえずは・・
・タイヤ 28c→23c
・スプロケ HG31→HG51 見た目の変更とクロス化
 ※フロント3段なので低速を削いでも大丈夫
・チェーン (予定) 見た目変更
・BB    necoからシマノにしたいだけ
・ステムを水平に
・ハンドルをブルホーンに(変更予定)
ここまでは準備済み
で、クランクの長さが気になって変更するために
一番影響が少ないFC-M171A/M311の175を候補にしたわけです。
安いし(笑)
でもこれらを調べると、また悩むんですよね。
チェーンラインがズレてても高速側にずれてるので、そういう意味ではアウター×11Tではたすき掛けの程度がマシで、抵抗が少なくなる・・と言えます。
でも詰めたらQファクタも小さくなるんです。
でもFDの稼動域の問題が出ます。
フロントのチェーンラインを小さくするのを前提で考えると、
ロード用のチェーンホイールも入れる事も思いつきました(笑)
TOURNEYのFC-A073は50Tなので今よりさらに速度が伸びます。
ただし175がありません。
このクランクはBB113mmとの組み合わせでチェーンラインが45です。
価格は4700円ほど。
一個上のグレードClarisだとFC-2403。もち50Tありますよ
価格は一気に上がって7500円程度。
BBも交換必須で121mmで1500円、チェーンラインは45mm。
でもこれらのロード用になるとFDの対応アウターギアを越えちゃうんですよね・・
でもここでも謎が。
現在のFDはシマノの廉価製品、FD-M190・・とス
ペックシートにはあるんですが、
これだと対応アウターギアは42Tなんですよね
48T対応はFD-M191。。。
誤表記??
でも一説によるとFDって結構融通効くとも・・
大きさ変わっても意外と変速するようなこともあったりするらしい
どちらかというと稼動域の問題が大きいとか。
これもどうなんでしょう?
そんな感じでごちゃごちゃ書きましたが、
現行フロントCL47.5、リア約42に対し、
1)BBの仕様そのままでFC-M171A (CL47.5mm)175に変える
  ※最安仕様
2)BBの仕様そのままでFC-311 (CL50mm)175に変える
  ※見た目改善
3)BB5mm詰めてFC-M171A (CL45mm)175に変える
  ※Qファク小
  ※BB買い替え
4)BB5mm詰めてFC-M311A (CL47.5mm)175に変える
  ※BB買い替え
  ※FD調整不要
5)BB10mm詰めてFC-M311A (CL45mm)175に変える
  ※Qファク小
  ※BB買い替え
6)BB113mm、FC-A073(CL45mm)170クランクで50Tゲット
      ※FD対応外
7)BB118mm、FC-A073(CL47.5mm)170クランク50Tゲット
  ※BB買い替え
  ※FD対応外。CLは合ってるので固定位置変更だけでいけるかも?
8)FC-2403のパターンだけどめっちゃ高価になるので非現実的。

フロント3SでCL45mmはロードと同じスペック。
リアもロードの数値なのである意味納得スペック。
ここでMTBの50mmに合わす必要も無いけどCL50は高速有利っぽい。
ノントラブルはCL47.5で48T
CL47.5で50TはFDずらしだけでいけるかも?
CL45は稼動域の問題あるけど多分いけるかなぁ・・・
などと色々悩んでおります(笑)
元の175mmのクランクと見た目改善を考えると171か311でいいんでしょうね。
あとはCLとQファクターのどっちを取るか?ですかね~・・。
みなさんならどうしますか?
え?
わりかしどうでもいい?
ごめんなさい。これがA型なんですよ (笑)
では。。。


Follow me!

-普段の日々
-

PAGE TOP