みなさん こんばんわ
さて、私の使っているMacBookAir"11 Early2014が調子悪くなりにっちもさっちもいかなくなったので、完全に壊れる前にサルベージを行いトランセンドのJetDriveに付け替えてクリーンインストールして事なきを得たのは以前の話。
そのレインボー全開なSSDはそのまま放置してたんですが、気になる事があったので、再度付け替えてみていろんな確認をすることにしました。
上が480GBのSSDです。
で、下が元に戻した東芝のSSD。
そもそもレインボーが多発したのはストレージの余裕がなくなったのが原因だと思うんですが、
その後、ほとんどのデータを消してアプリも削除したのにストレージが100G使われた状態になって下がらなかったんですよね。
結局なにがしで消されるべきデータが消えなくてこうなったんだろうなぁ・・と思って、
クリーンインストールをしてみることにしました。
早い話、元に戻るかな?・・てことですね。
SSDがまだ使えるか?・・の確認ですね。
で、ディスクユーティリティでディスクを消去して、USBのHigh SierraインストーラーでOSを再インストール。
一応インストールはできましたがなんか重い。
で、アップデートを確認してインストールしました。
するとこんな感じに。
やたらアップデートも時間がかかりましたが、無事完了。
この感じだと全然使えるわ〜・・と思うんですが、しっかし何が100Gも占有してたんだろう・・とか思ったり。
このMacBookAirはMavericksが標準のOS。
そこからYosemiteーEl CapitanーSierraーHigh Sierraとアップデートしてますが、
そのあたりの蓄積なんですかねぇ??
そんなことを思いつつ、まぁ、何かがおかしくなってたのは間違いないみたい。
たまにクリーンインストールしてやらなあかん・・てのがよくわかります。
Windowsの時はよく再インストールしてたんですけどねw
で、面白いのはこの元のSSDに戻してからスリープからの復帰時にフリーズが起きてないんですよ。
やっぱハード的なものもあるのかなぁ?・・とか思ったり。
それかアップルのMVMeドライバーが原因なんかな?・・とも思ったり。
そんな感じでSSDが致命的に壊れたわけでなく、ストレージの圧迫がすべての原因であり、
ストレージがシステムでパンパンになった原因はわかりませんが、復活はしました。
で、気になってたことの続きを確認するわけで。
それはストレージとの通信速度について
交換したJetDrive850はPCleバージョンがGen3×4なんです。
なので元のよりは早いよね・・と。
それを確認してみたわけで。
で、元のSSDはこれ
ある意味普通。
で、交換したトランセンドのJetDriveは・・
桁が違うやん。。。
ここまで来ると体感の差はあるわけですが、
やっぱそうなんだ〜・・と今更思ったわけで。
じゃあ、尚更スリープからの復帰でフリーズはどうにかしたいところ。
いい情報がみつかるかしら?
そんな感じですが、やっぱパソコンは定期的なクリーンインストールが効くよね〜・・と思った今日この頃でした(笑
ということで時節柄、新コロナについてのリンクを貼っときます。
下記の厚労省サイトが標準的なものになります。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
ついでに「新たな生活様式」についても貼っておきます。
厚労省のサイトにも載ってますよ。