自転車

LifeLine TT-01 固定ローラー 取付について

みなさん おはようございます。

寒さが厳しいですね
骨折箇所も渋くなってきついですわ
そんな感じですが、なかなか治らなくてイラッとしてます。
で、そんな感じですが・・

先日UKのウイグルで買った固定ローラーですが、今回はその固定についての忘備録。
色んなメーカーの固定ローラーの取り説を読みあさり(笑、
いきついた方法です。
あ、元の取り説はザックリしすぎてたので。
まぁ、それで壊しても6000円台の商品なので良しとしましょう。
まずレバーの硬さについて
イメージ 1

後ろから見て右側に鉄クイックを挟み込んだあとロックするレバーがあります。
ミノウラやその他の取り説には4時くらいからトルクがかかる状態にしてロック・・とあります。
その状態にするには反対側のネジを伸ばさないといけないんですが、
最終的にはリリースした状態でもクイックから出っ張った心棒が
引っかかるくらいでないとそうはなりませんでした。
何言ってんだ?・・と思うでしょ?
自転車やってる人は察しがつくかと。
これくらいで締め込むと固定ローラーのフレームは若干開きます。
でも挟み込んで固定なので、そんなもんでしょ?
で、負荷装置について
イメージ 2

これも他社の取り説では位置を調整するとあります。
タイヤの中心にローラーの中心を持ってくるということです。
これは下のボルトを緩めると左右に動きますので、それで合わせます。
この固定ローラーの負荷装置はケースの真ん中に成形時の痕がありますので、
それで合わすといいですね。
で、ローラーをタイヤに押し付けるんですが、これについても他社の取り説を見てみると3mmほど押し付けるとあります。
あまりにわからない表現なのでもっとさがしたらG社のローラーの取り説が。
それにはこのローラー部分をタイヤに0タッチ、その状態から押し付ける用のネジを右に90度締め×2回・・でOKと。
やってみたら3mm程度っぽい。
これだとセットするにもぶれないのでいいですよね。
まぁ、そんな感じで設置しました。
数回、回しましたが、これなんかいいですね。
もちろん超絶に飽きますけど、テーマを持ってまわすとおもしろいかも?
いかにぶれないようにとか、
回転数にムラを出さないとか・・
3本ローラーよりもある意味集中できるかもね?
ということで、今日はここまで。
でわ~


-自転車
-