そんなこんなで昨夜の地震は長かったですよね~
しかも振り子みたいに揺れたのでちょっと気持ち悪かったり。
あのまま振り幅が大きくなったらまずいなぁ・・と思ったところで収束。
何の被害も無く無事終了。
まぁ、エレベーターとか電車とかは色々あったみたいですけど建物とかは
なーにも無かったのは日本の地震対策がすごいんでしょうね。
毎回関心しますよ。
これが某大陸だったらすごかったんだろうなぁ・・と思ったり。
そんな感じですが今週末も元気に自転車
東京タワー詣りを初めて早45回目となりました。
100回が区切りですので良いペースですね。
まぁしっかし暑い。日焼けもしちゃいますし。
夏はもっと暑くなるんですかね?
正直堪えますよね。
で、その後皇居周回。
涼しい時は余裕があったので7周まで増やしましたが、流石に暑さには勝てません。
いつもの5周で終了。
自宅からの往復含めて計50kmが週末の練習です。
土日で計100km。良い運動です。
今日は周回中の上りが一通り終わった信号待ちで声をかけられました。
昨日も見かけた方ですが「速いですね」・・と。
うーんうれしい。その上りで長らく苦労してたんですが、
そのように言われる程度にはなってるんだなぁ・・と実感。
ペダルはまだフラットペダルなんですけど、
色々踏み方は試してます。
もちろん最初は踏むだけでした。
で、それから回すのを意識するわけです。
でも回すを意識すると踏むがおろそかになったり。
足首の角度も色々と考察。
図で書くとわかりやすいんですけど、面倒なので割愛(笑
で、今は
1時~4時まで全力で踏む。足底は水平。
4時~7時までは後ろに流すイメージで足先を少し下げるイメージで引き寄せる
7時~11時までは全力で抜重(引き上げるイメージ)
11時から1時までは足底を水平のまま前に押し出す
そんな感じで回してます。
これを両足でやるわけですが、踏むと抜重は同じタイミングですよね。
回し込むのと前に押し出すのも。
最初は上手くできませんが、右だけとか左だけ、右で踏んで左は抜重重視、その逆とか色々と工夫をしてある程度は加重もしっかりかけて回すことが出来るようになりました。
・・が、やっぱり限界をここで感じてます。
引き上げと前に送るのでロスを感じます。
靴もズレちゃいますし。
あ、踏み外しはないですよ。最初はありましたけど。
ペダリングについてはずっと意識して回してましたので、そこそこ出来てきているとおもいますが、足が固定してない以上は我慢するか対策するかになります。
・・で、その気持ち悪いロスを無くすべくビンディングの導入に至りました。
で、何事も石橋を叩いてわたるわたし。
色々調べた結果、よくある組み合わせにしました。
ビンディングペダル
もちろんシマノ(笑
PD-R550です。
無難ですよね(笑
105にしようかとも思いましたが最初の1個なのでこれでいいかなぁ・・と。
で、シューズは・・
こっちもシマノのSH-R088LE。
甲高で幅広なのでこれじゃないと・・
色々試したんですけどね。
同じシマノのR171とか。
すると同じメーカーでもちょっと違うんですよね。
個人的にはR171(幅広)はきつかったです。
同じメーカーで幅広でこんなに違うとは。。。
やっぱ靴ははかないとわかりませんよね。
SIDIの 5-FIT メガがほんとは良かったんですけど、
最初の一足なので冒険はしません(笑
ということで長距離もいけそうなR088にしました。
これで上りでもうちょっと速くなるかな??
ちなみに靴のサイズはホント悩みました。
実は2月頃に一回検討したときは42(26.5cm)でいいと言われました。
ただし超ぴったり。
一応43(27.2cm)も試そうとおもったら在庫なし。
店員さんは42でいけますよ~・・て言ってたんですがちょっと納得できなかったので見送り。
で、先日、別の店で試し履きしたら店員さんに42は小さすぎ、43にしておくべき。
・・とはっきり言われました。
スプリントとかほんと限られた本気用だったらわからなくもないけど、一般利用では42はないですよ~・・と。
店でこれだけ判断がちがうとは(汗)
まぁ、店員さんの好みとかも入ってるんでしょうね。
どちらにしても鵜呑みはまずいですね。
ちなみに普通の靴は27.5cm。なので気持ち小さめって感じですね。
そんな経緯があって最初の一足は無難なものにしようと思い、
定番モデルに。
これを潰すころには違う見方もできるようになってると思われ。
そんな感じでビンディング導入ですが、色々チェックしたいので
当面はフェレオではなくミストラルにつけて
3本ローラーで色々と試そうと思います。
もちろん
クリートの位置調整の意味もありますけど。
クリートの位置調整の意味もありますけど。
さて、実験してみます~
では。