そんな感じで自動車ネタを一回ほりこんだので、
自転車ネタに復帰です(笑
そんなこんなでGIOSのクロスバイク、ミストラルのチェーンホイールダブル化をすすめておりましたが、ほぼ組み上がりました。
チェーンホイールは2400クラリスのダブル。
FDも2400のダブル、バンドタイプ。
FDについては前回なにも書いてませんがちゃんと付けました。
RDは色の都合で3500SORA
スプロケはとりあえずそのまま(・・といっても11-28T)
チェーンはピンもろとも再利用(笑)←推奨はしませんしホントはダメ。
長さは元のままですね。
ついでにペダルはMKSに変更
シフターはST-R240の一体式。一応クラリスグレード。
元のST-EF51より少しごついかも??
まぁ、デザインの違いですね。
このシフターのいいところはラピッドファイアで
ギアを上げていく際に引くだけでなく押しても変速する点。
あとレバーの位置がグリップを握ったままでも操作しやすい。
あとアジャスターの信頼性が高い。
そんな感じでワイヤリングもさくっと完了。
変速も全くもって問題なく。
インナーローとかでRDのゲージがスポークに当たりかけてた(時に当たっていた)のも全くなく。
この辺りはゲージが小さくなった点が大きいですね。
インナーアウターの変速は105ほどヌルっとは変わりませんが、
トリプルのそれよりはストレスは無いです。
で、全体的には・・
元は・・
うん。超すっきりです。
ワイヤーも長さ短めに調整したのですっきり。
RDのプーリーの大きさの差が激しいですね。
そんな感じで問題なくロードコンポーネントに乗せ変え完了。
そりゃそうだ(笑)
よくググるとMTBのフレームだからロード用コンポ使うにはフレーム修正が必要とか絶対に無理とか書いてる人がいるんですが、クロスバイクで700C履いててエンド幅130mmだったら一切なんの問題もなく変えれるぞ・・と明確に伝えてやりたい気持ち(笑)
そんな事、微塵も最初から思わなかったんですけど、そういう人ってほんとなんでも鵜呑みしちゃうんでしょうね。
そのあたりの事、まとめて何かの時に書きます。
細かいこだわりとかもネタにしましょうね。
あとはバーテープを巻いて完了。
スタンド、外したくなってきた(苦笑)
目立たないヤツにかえようかなぁ・・
あとコラムカットもしちゃうか??
では~