みなさん こんにちわ
さて、私は複数のPCを使ってます。
10年落ちのMacBookPro15 → まだまだ使う
9年落ちのiMac27 → まだまだ使うけど本音は新型欲しい
6年落ちのMacBookAir11 → まだまだ使うけど新型も買う
そして現在活躍中の外付けHDDは
・2TB エレコム
・4TB シーゲート
・2TB シーゲート
・3TB IOデータ
・500G 東芝
そんな感じですが、環境整理でいろいろとやってます。
で、2TBエレコムを読み込もうと思ったらなぜか認識しないんですよ。
AC入ってる状態で電源はOFF、USBは外してあったものですが、
繋いで電源 ONでもまったく認識せず。
本体は動くんですが。
えー、また分解で直つなぎせなあかんの?・・とか思ったんですが、
とりあえずメーカーサイトでリセットなどできるか見てみました。
するとトラブルシューティングが。
見てみると・・
結論は故障してるかしてないかだけという(苦笑
こういうのって、こういうときはこうしましょう!・・ちゃうの???
なーんて思ったり。
見るだけ損した・・とマジで思いましたねぇ(トオイメ
でもどうにかしないと・・と思って色々考えて見た。
電源入る、ドライブ回ってる、USB繋いだ時に本体は反応する、
でも認識しない。。。。
これ、外付けHDDのコントローラーが信号吐いてないんちゃうの??・・と思ってとある方法にいきつきました。
電源OFFのPCに電源OFFの外付けHDDを接続。
↓
外付けHDDの電源ON、そしてPCの電源ON
するとどうでしょう?
あっさり認識しました。
やっぱそうなんじゃーん っと思ったり。
コントローラーがちゃんと反応してなかったということですね。
ちょっとヒヤヒヤしました(笑
でもね、整理しないといけないので新たなHDDを検討するんです。
今持っている外付けは4TB。
どうせなら容量あげたい。
ということで
6TBを買いました、
13000円程度なり〜
いやぁ、安くなりましたよねぇ
4TBが1万弱、+2TBで3000円アップって(笑
これでちょっとまとめて整理して、各Mac用のバックアップを決めます。
で、余ったHDDはテレビに繋いちゃおうかな??と。
まさか外付けHDDを6台持つ時代が来るとは・・。
そんな風に思ったり(笑
ちなみにそれ以外にもむき出しHDDが3つあります(笑
シリアルATAとIDEと混在で(笑
これもバックアップとって廃棄かな?
古いデータって扱い悩みますねぇ
そんな感じで続々機材が増えていきます。
いずれ100TB外付けHDDとかできるんですかね?(笑
てか、新しいMacBookAirが欲しいっす・・
でもCS5問題が(笑
ということで、今日はここまで。