みなさん こんちくわ
今日はちょと涼しいですねぇ
そんな感じですけどね、先日我慢ができなくなってやったことがあります。
わたしの仕事車ですけどね、
なかなかまともにメンテできてなくてドロドロキズキズだったんですよ。
※画像はまだ綺麗な状態。
どう酷かったというと、花粉+雨による水垢が固着して洗車機では取れないレベル。
そして鳥フンで塗装が痛んだりそれを取るのに乾いた状態からふやかしてとるにも
固着しまくっててこれもまた取れず、取ったら取ったで磨き傷が。
そして自分の扱いが悪いので線傷とかモノを当てて白くなってたりするところも
で、長距離多いのでフロント回りの虫の跡とか。
ホントに腹が立つくらい。
で、先日6ヶ月点検に入れたんですね。
で、サービス洗車でその固着してる花粉とか、せめて取れてくれるかな?
・・と思ったんですよね。
するとね、
そんな訳無く。
フロント回りの虫の跡・・というかそのものも。
ここでわたしキレました。
あーそうかい!じゃあやってやるよ!
・・と独り言。
ということで仕事車を自宅駐車場に入れてメンテをすることにしました。
良い機会ですよね。点検のタイミングって
で、まずはこれで念入り洗車
AZのカーシャンプ。
これね、規定量の希釈だと恐ろしく汚れが落ちるんですよね。
これで固着した花粉はおおよそ取れました。
たぶん中性洗剤でも同じ濃度だったら効果は同じだと思いますが、
規定値があると思い切っていけていいですよね。
で、その後は
3Mのスパコンダークで傷を研磨で消します。
鳥フン跡とかその取るときの傷とか、鍵でつけた線傷とか荷物をドアに挟んでついた傷とかをサクッと消しました。
で、ここからが本番
使ったものは
この仕上げ用ワックス。
成分は鉱物油、界面活性剤、ロウ、水です。
コレ見てピンと来る人はマニアでしょう。
鉱物油や界面活性剤で汚れや水垢などが取れます。
ロウはいわゆるワックスですね。
水は伸ばす用。
で、ドンドンやっていきます。
サクッとボンネットをやると・・
こんな感じ。
もうね、ぬるぬるです(ハアハア
ちなみに拭き取りは乾いたマイクロファイバーウエスです。
毛足が長いやつ。
これもAZのやつですが、これはコーティングやワックス後の拭き取りでいい感じです。
拭き取る強さが毛足が長いので分散されて膜が均一になりやすいみたい。
そんな感じで進めます
ルーフもこの通り。
きれいな表面してるだろ。ウソみたいだろ。プロボックスなんだぜ。
そんなときに事件は起きました。
ポリッシャーのコンセントが抜けました。
わたしはポリッシャーをルーフの上にパッドを下にして、立てて置きました。
「ほんの数秒だし・・」
そんな甘い考えがすべての間違いの始まりだったんでしょう。
目線をコンセントに向け、手に取り刺そうとしたその時
ゴン!
そんな鈍い音が
「え?なに?」
音のほうに目をやるとそこには地面に落ちたポリッシャーが。
そして上に目をやると・・
※画像は付いた大きな傷などを取った後に裏から手で押して若干戻してます。
「うわああああ!リアゲートがあぁぁぁ!qあwせdrftgyふじこlp 」
orz
歓喜の後の悲劇。
もう言葉になりません。
自業自得といいましょうか。。
そしてラビングコンパウンドを取り出ししこしこ付いた大きな傷とこびりついた樹脂を取る私。
で、スパコンで磨き上げるわたし。
で、内装を取って裏から押すわたし。
で、画像のように。
ええ、凹んでます。
三日月型に。
押しても戻りきりません。
でもまだとりあえず作業途中。
夕暮れが迫ってきております。
とりあえず前面ワックスかけないと・・と思い続行。
で、
シャンプーでもコンパウンドでもなかなか落ちない虫よごれも
ポリッシャ+仕上げワックスでサクッと落とせる訳で。
で、
ドアミラーにこびりついた虫跡もピカピカツルツルに。
なんとも言えない光沢感になりました。
リアゲートのそれがなければハッピーエンドだったのに orz
ちなみにそれもパッと見はわからないんですけどね、
神経質な私に取ってそれは気になる存在です。
ちょっと鬱になりながら当日の作業は終了。
他の用事の時間が迫ってたのでやむなく
で、夜の間に色々と工具を選んで出してくるわけです。
樹脂キャップ付きのレバーとか。
で、翌日リベンジ。
ええ、リアゲートの凹みをちょっと押そうと思いまして。
で、作業開始。
気温も日差しも強いので加温用のドライヤーは使わず。
で結果・・
気持ち残ってますが、知らない人が1m離れたら気づかないレベルまで持っていけました。
そんな感じで車はピカピカとなりましたとさ
<総括>
みなさん、作業に手抜きは禁物ですぞ(笑
あと、やる気って大事w
そんな感じですが後ろは見ないことにしますw
そんな車ですが、こやつで1300kmの旅にでてきますよ。
さーて準備しましょうかねぇ
でわ