フリーラインスケート

フリーラインスケート  ~練習方法③~

②の続きです。

②ではハの字・逆ハの字のコツを書きました。

最後に坂道での練習について触れましたが、それについて書きましょう。

まずは前提として足の動き(ハの字・逆ハの字)を頭で理解しましょう。

そしてかなり斜度が無い斜面を選びましょう。

まずはフリーラインに乗って真っ直ぐ滑る感覚を鍛えましょう。

そしてある程度乗れるようになったらターンの練習に入りましょう。

後ろ脚でのコントロールが安心感高いのでお勧めします。

注意点ですが、足の乗せ位置についてですが、なるべく軸の中心に乗ることが大事です。

その際に棒立ちでの軸にのるのでは無く、足首・ひざを少し曲げた状態で軸をとったほうが、

実際の動きでは役に立ちます。

この練習でフリーラインの軸を理解できればあとの行程が楽でしょう。
軸が理解できましたら、平地で平地で自走の練習に入りましょう。

ちなみに私は斜面での練習をしていません。住んでいる周りに無いのです。
まともに乗れない状態で最も注意が必要なのは如何に転ばないか?です。

乗れない内はフリーラインに残ろうとしてフォローできない状態まで粘った結果、こける事があります。

フリーラインの難しい所ですが、足を下ろすタイミング(バランス状態)を見極めるとけがは減ると

思います。ただすぐにあきらめたら上手くなりにくいので難しいですよね~

私は、手首・肩の打撲、擦り傷がのけがをしました。

今回はここまで・・


-フリーラインスケート
-