さて、そんな感じで新しいホイールとして中古の3Tのホイールを買いました。
3T ACCELERO PRO 40 です。
読み方はアチェーロですよ。
Material: 6000-series alloy, Black Anodized finish
Width: 23.7mm
Rim Depth: 37mm
Tyre Type: Clincher, 23-28mm
Spokes: Pillar PSR triple-butted: 18F, 24R
Hub: 3T
Freehub: Shimano/SRAM 11S
Skewer: 3T, quick release steel skewer
Weight: approx. 1725g
こんなスペックです。
ええ、アルミのセミディープホイールです。
たまたま中古を見つけたので3日悩んで買いましたよ
あ、もちろん中古良品です。
これの特徴はワイドリムってこと。23.7mmです。
最近ワイドリムが流行ってるみたいですが、ホントにワイドです。
なのでタイヤは23~28cとなってます。
で、ハイトが37mm。40とありますが37mmです。
で、シールドベアリングでトリプルバテットのスポークとなっております。
なんでこれにしたか?
安かったから(テレ
あとセミディープなのに意外と軽いので。
ちなみにニップルは真鍮。
色々と軽量化できる余地がありますね。
で、これもう廃盤のホイールなんですよねぇ
現行は32mmハイトでちょっと高くて重いんですよ。
そんなわけで以前からリムハイトが35mm以上のセミディープが欲しかったので衝動買いでございます。
で、購入後は現状把握。
スポークテンションを全て測って振れ取りをしました。
一部0.5mmほど振れてましたが0.2mm程度まで追い込みました。
そうそう、これのスポークをサピムのCX-Rayに変えてる人もいるみたい。
結構、遊べそうに思ったホイールでもあります。
シールドベアリングでシューッとかなり回るのもいい感じです。
そんな予想を立てながら重量チェックなどもして組むわけで。
それらはまたの機会のネタで温存します(笑
あとクイックリリースの重量などの比較もしましたよ。
で、こんな感じに
うぉぉぉぉ!
かっこええ!!!!
やっぱエアロフレームにはセミディープが似合いますわな
これでご飯3杯いけますわ
ニヤニヤが止まりません
おかげでしようとしてた仕事が捗りません(苦笑
ちなみに今まで付けてた27mmハイトのリム19mmのプロライトA27は・・
こんな感じ。
やっぱ比べると全然違いますなぁ・・。
ホイールだけの新旧比較
うーん。やっぱ見た目の安定感すげぇ
ちなみにフロントはラジアル組み
リアは反フリー側がラジアル、フリー側は逆イタリアン組です。
なんか新鮮。
で、リム幅が4mmほど広いので・・
こんなにも印象が違う訳で。
※上の画像は左がプロライトA27で右が3T。
下の画像は右がプロライトA27で左が3Tです。
やっぱエアロフレームのダウンチューブがごついから太いほうが似合いますよね~
元々プロライトが細身なので余計に見た目の差がついたわけです。
タイヤ幅はおなじですけどね。
単に見た目だけでいうと最近のカーボンバイクやアルミのエアロ形状のものはこういうリム太いほうがバランス取れますね。
逆に
クロモリみたいな細い車体には細いリムのほうが似合うんだなぁ・・と。
あ、この絵はシマノRS31でプロライトよりリム幅+1.5mmmm、リムハイト+3mmなものです。
ちなみにリム幅19.2mmから23.7mm、つまり4.5mmも幅広になったので、ブレーキ開放してても入りませんでした(汗)
※タイヤのサイドが広がるのでそこが引っかかるんですね。
そんなこんなですが、ホイールはコレで完結。
カーボンフレームは3T
クロモリは細身のプロライト。
絶対にカーボンホイールは買わないと思います。
高いし壊すと無くしいじって遊べる要素が無いので。
で、カーボンフレームはSTIとブレーキ以外R8000化
クロモリは5800に戻してFメカは5801に。
カーボンフレームのステムは10mm伸ばしてクロモリはステム逆付けで以前の位置にします。
あ、タイヤですがカーボンフレームからチューブをエクステンザにしてコンチの4000S2にします。軽量化ですね。
で、クロモリはシートポストのカーボン化とかも出来たらやりたいなぁ
あとフォークもフルカーボンとか・・あかんキリが無い。
そんな感じですが・・
さーて雨降ってないから走りたいところだけど今日はちゃんと仕事しなきゃ・・(汗
でわ。